価格がわかりやすいと言われているさくらホームグループのAXSデザインですが、その実態はどのようなものなのでしょうか。
よくローコスト住宅と言われていますが、今回はこの会社を詳しくリサーチしましたので、住宅会社選びの参考にしてください。
その他の住宅会社も参考の為ご覧ください>>石川住宅会社一覧
会社概要
会社名:株式会社AXS(アクス)デザイン
設立日:2005年11月1日
本社所在地:石川県金沢市藤江北1丁目380番地
分類:ハウスビルダー
営業エリア:石川、富山、福井
年間着工数:約220棟
AXSデザインの特徴
AXSデザインの特徴は価格を抑えてある程度の住宅性能を出すということです。
営業マンには、「ローコスト住宅ではなく、コストパフォーマンスが売りです」と言われました。
「価格だけを考えられるなら秀光ビルドがおすすめです」と言われるぐらいです。
予算は限られているが、ある程度のものが欲しい人にはおすすめといえます。
また、石川県では着工数がナンバー1で、建築実績も多くあります。
AXSデザインの強みやこだわり
価格を活かした住宅会社ですが、その価格の計算方法も簡単で、商品ラインナップと坪数、水回りのグレードを決めればすぐに価格を出してくれます。
簡単に安い見積もりを出してくれるだけではなく、「ZEHパック」というものもあり、選んだ商品ラインナップに158万円を追加するだけで太陽光パネルをのせることもできます。
ローコスト住宅で省エネ性能も高められるというところが広く受け入れられているようです。
AXSデザインの弱みやデメリット
ローコスト住宅で性能も高いと謳うAXSデザインですが、もちろん弱点もあります。
価格が安く金額がわかりやすいとのことで、「シミュレーションをしてもらえばわかりますが坪20万円台で建てれますよ」と、価格の話をしているときに何度も言われました。
「実際に建てている人はどれぐらいなのかを知りたい」と伝えても誤魔化すだけで回答をしてくれません。
金額面で「見える化」をしていると言っている割には、一番安い情報しか伝えず、はぐらかすばかりです。
最後にようやく教えてもらえましたが、「坪単価50万円ほど見ていただければ大丈夫です」と言われてしまいました。
公式サイトに書かれている金額はあてにもならず、契約をした後にオプションで価格を吊り上げる方式なのかと疑ってしまいます。
見える化をしているなどと説明をするのはやめてもらいたいものです。
AXSデザインの性能
ZEHパックもあるということで性能面も期待できますが、数値として性能をしっかりと把握しておきましょう。
C値
気密性を表すC値ですが、AXSデザインの数値は、
C値=0.3
です。
この数値は石川の次世代省エネルギー基準のC値=5.0を下回っています。
この数値だけを見ると気密性が高く、性能がいいように思えます。
Q値
断熱性を表すQ値ですが、AXSデザインの数値は、
Q値=2.0
です。
この数値は石川の次世代省エネルギー基準のQ値=2.7を下回っていますが、高断熱とはいえません。
性能をざっくり見るとコストパフォーマンスが高いとはいえず、値段相応の性能といえます。
他のローコスト住宅と変わりはないでしょう。
スポンサーリンク
AXSデザインの設備
一番問題なのがこの設備かもしりません。
営業マンに話を聞いても、「グレード1、グレード2、グレード3」ということでしか説明をしてくれません。
こちらが素人だと思い、適当なことで丸め込もうとしているかのようでした。
もちろん、このことについても詳しく突っ込んで聞いてみました。
わかりやすいところで説明をしますが、キッチンについてです。
グレード1以外では標準でタカラスタンダードを選ぶことができますが、タカラスタンダードの強みであるホーローキッチンはどのグレードでも選ぶことができません。
ホーローが売りのタカラスタンダードを選んで木製のキッチンを選ぶというのは私からすれば考えられません。
タカラスタンダードの木製のキッチンは低価格でリフォームをしたい人が選ぶような設備です。
水回りの他の設備にしてもそうです。
他の住宅会社と同等の設備を考えるなら予算を上げるか、素直に他の住宅会社を選びましょう。
また、キッチン後ろの収納棚であるカップボードなどは価格に含まれていません。
ローコスト住宅は、このように住宅として必要なものが含まれていないことが多いので、AXSデザインに限らず確認をするようにしておきましょう。
このように、必ずいるであろうものをあたかも含まれているように説明をする営業マンは信用することができません。
契約をした後にオプションで値段を吊り上げられてはたまりません。
「カップボードとはかニトリが安いですよ~。お客さんの半分はニトリで揃えていますよ~。」と言われたときは言葉を失ってしまいました。
AXSデザインの坪単価
最初にも述べてしまいましたが、AXSデザインの価格は坪単価50万円ほどです。
営業マンはかたくなに「シミュレーション」の価格を言ってきますが、その価格には騙されないようにしましょう。
騙す気満々のような気がしてなりません。
実際の坪単価は決して安いものではありません。
この坪単価50万円は営業マンから聞いた価格ですので、この坪単価でさえ正直信用できるかは怪しいところです。
値引き
値引きがあるのかも確認をしましたが、結果的には値引きはしたくないような態度をとられました。
他社と比較して値段が少しの差ぐらいなら安くしてくれると言われました。
もしこの住宅会社で建てたいと思うのであれば、何社か相見積もりを用意して交渉することをおすすめします。
AXSデザインのアフターサービス
AXSデザインのアフターサービスは、
- 1年目
- 5年目
- 10年目
に無料で実施してくれるそうです。
他の住宅会社に比べこの頻度は少ないですが、値段相応ということでしょう。
「アフターサービスは期待してはいけない」という口コミが多かったので、このような訪問はあまりせずにコストダウンを図っているのでしょう。
AXSデザインの口コミや評判
ここまでAXSデザインについて解説をしてきましたが、口コミや評判も紹介します。
安いなりに評価されてゃいますが、トラブルも少なからずあるようです。
結婚と同時に家を建てることにして同時にすすめていたので、予算が限られていますた。
そんな中出会ったのがこの会社でした。
見積もりの金額も安く、それ相応の住宅が建てれたと思いました。
安っぽいということは専門の知識がない限り分からないと思います。
石川県で一番家を建てているので信頼できると思い契約をしました。
見積もりもわかりやすく、打合せもストレスなくできました。
他のローコストメーカーも検討していましたが、石川で建てるなら石川のことをわかっている県内の会社がいいと思ったのもあります。
ここで建ててよかったと思います。
クレームをつけるほどではないですが、住宅の細かいところを見ると雑な感じか多々あります。
私が神経質なのかわかりませんが、後で色々直してもらいました。
対応は早かったので嬉しかったのですが、安いなりの作業をしているのかなと思いました。
これから建てられる人はしっかりとチェックをし初期不良などがないか確認をすることをおすすめします。
契約をする手前まで話を進めていましたが、結果的には違うところで建てました。
担当してくれた人があまり私の意見を聞いていないような感じで信頼性に欠けました。
多く家を建てているローコスト住宅なのでその点が雑になっているのでしょうか。
他の住宅会社の営業マンが丁寧で信頼できると思ったので、比較すると余計にそう思えます。
建売業者が背伸びをしてやっているようなものです。
一から家を建てたいならこんなところで建てるのではなく、しっかりとした住宅メーカーで建てるべきです。
大手のローコストメーカーの方がしっかりしているかもしれません。
AXSデザインはどこと比較するべきか
ではAXSデザインを比較する場合はどこと比較すればいいのでしょうか。
AXSデザインでは価格面と施工実績が売りといえます。
価格面で比較する場合は、ウッドライフホームや秀光ビルド
施工実績で比較する場合は、石友ホームやこれも秀光ビルド
このあたりがライバルとなりうる住宅会社だといえます。
ほとんどの人が秀光ビルドと比較している結果となっていますが、隣の富山での実績も多い石友ホームやウッドライフホームと比較することもできます。
それぞれリサーチしてありますので是非参考にしてください。
AXSデザインのまとめ
「価格が、性能が、仕様が見える!」と謳うAXSデザインですが、私がリサーチした限りでは本当のことははぐらかし、いいことしか言っていないように感じました。
説明をしてくれた営業マンが悪かっただけとは思うことができないほどでした。
ローコスト住宅ということで紹介をしてきましたが、結果的に言えるのは価格相応ということです。
安いなりの不便不都合は必ずあります。
「ZEHパック」で住宅の性能を上げれますが、元々低い性能です。
決して高い性能にグレードアップできるというものではないので勘違いをしないようにしましょう。
値段をおさえてその他は妥協するという人には大いに選択肢になり得ると思います。
また、石川では実績が多く、安心感というものもローコスト住宅ながらあります。
その点は他の住宅会社にはないメリットだといえます。
実際に契約を行う前に、必ず他の住宅会社と比較検討をする事をおすすめします。
各住宅会社によって価格やサービス、保証などが異なりますので、比べる事で自分に合ったところを選択する事が可能です。
その際には、一括見積もりサイトなどを利用すると、余計な時間をかけずに簡単に比べる事ができます。
3分ほどで終わります。
価格交渉のための相見積もりにもなるので、是非活用してください。
これは「タウンライフ家づくり」という無料の家づくり支援サイトです。
依頼のやり方などについてはこちらにまとめてあります。
悩んでいるようなら是非参考にしてください。