富山で建てれる住宅会社

アルスホームの評判は?性能やアフターサービスだけではないトータルでのサポート体制!

更新日:

富山では若い世代も家を建てる人が多い県です。
ですが貯蓄に余裕がなかったり、子育てなどで資金的にも厳しい世代です。
アルスホームでは様々面でサポートしてくれ、資金計画なども相談に乗ってもらえます。

そんな富山県内だけではなく北陸で活躍をするアルスホームですが、どのような住宅会社なのかリサーチしました。

 

その他の住宅会社も参考の為ご覧ください>>住宅会社一覧

 

会社概要

会社名:アルスホーム株式会社
設立日:1985年5月
本社所在地:〒939-2708 富山県富山市婦中町島本郷1番地1 (富山イノベーションパーク内)
分類:ハウスビルダー
営業エリア:富山県内、石川、福井
年間着工数:約80棟(富山県内)

 

アルスホームの特徴

アルスホームの特徴は、家づくりの流れがわかりすいことです。
敷地資金計画スケジュールなどからしっかりと相談に乗ってもらえます。

  1. 家づくり計画の立案
  2. 設計コンセプトの提案
  3. 基本プランの提案
  4. 基本仕様と設備の確認
  5. 見積もりの作成
  6. 契約
  7. 着工前打合せ
  8. 工事着工
  9. 完成、引き渡し
  10. アフターメンテナンス

このように、家づくりの最初から最後までしっかりとサポートする体制が揃っています。

多くの人にとって家づくりは初めてです。
アルスホームの営業マンは提案力が高く、デザインセンスがいいと聞きますので頼りがいもあります。

アルスホームの強みやこだわり

アルスホームの特徴でも述べたように「家づくりの流れ」をわかりやすく実践しています。
契約までは特にアルスホームも力を入れており、敷地調査ライフプランの確認、融資相談入居スケジュールなど事細かに提案してくれます。

高耐震高断熱高耐久高品質家の品質にもこだわりを持っています。

また、富山に本社がありますが石川県と福井県にも営業所がありますので施工棟数が多く実績も伸ばしています。

 

アルスホームの弱みやデメリット

アルスホームのデメリットは値段が高いと言われていることです。
アルスホームに予算を伝えてもそれ以上の借り入れをすすめられたという人もいるようです。

営業マンのセンスがいいと評判のアルスホームですが、営業マンによってはこのような提案をしてくる場合があるようです。

資金計画もアルスホームでは相談に乗ってもらえますが、銀行ファイナンシャルプランナーなどに相談した方が中立な立場になったアドバイスがもらえます。
アルスホームだけで相談をするのは悪くはありませんが、その他でも資金計画の相談をするのをおすすめします。

 

アルスホームの性能

しっかりと家づくりをサポートしてくれるアルスホームですが、性能はどうなのでしょうか。
「家の品質」にもこだわりを持っているようなのですが、実際の性能をしっかりと数値で確認しておきましょう。

気になる気密性能や断熱性能を調べました。

 

C値

気密性を表すC値ですが、アルスホームの数値は、

C値=0.6

です。
この数値は、測定した住宅での数値となっています。
すべての建てた住宅を測定しているわけではありません。
また、測定した平均の値になっているので、この数値を保証するものではありません。

このC値=0.6という数値は富山の次世代省エネルギー基準の数値を大きく超えています。
富山の他の住宅会社と比較しても低い値となっています。

よって、アルスホームの気密性能は高いといえます。

 

Q値

気密性が高いアルスホームですが、断熱性能はどうでしょうか。
断熱性を表すQ値ですが、アルスホームの数値は、

Q値=2.4

です。
この数値はUA値を変換した数値となります。

気密性に関しては性能がいいですが、断熱性についてはQ値を見る限りいいとはいえません。
富山の次世代省エネルギー基準はQ値=2.7で、アルスホームではその数値を下回っていますが、他の住宅会社と比べると見劣りしてしまいます。

高気密高断熱を謳う住宅会社ではありませんので仕方のないことかとは思います。

高気密高断熱で選ぶのなら、タカノ一条ホームセキホーム山下ホームがC値、Q値ともにいい数値を出しているのでチェックしてみるのをおすすめします。

スポンサーリンク

 

アルスホームの外観やデザイン

アルスホームでは流行のデザインを取り入れるのではなく、「その地の気候風土や歴史、文化の制約を受けながら、長い年月をかけて育まれるもの」といっています。
モダンな外観が今は流行っていますが、「和の美しさ」をアルスホームでは求めているようです。

モダンな家で建てたいと考えている人には合いませんが、和を取り入れた家作りをしたい人にはぴったりです。
モダンな家がいい場合は性能もいいセキホームをおすすめします。

アルスホームの外観を実際に載せるので参考にしてください。

 

このような外観が好みならアルスホームがいいでしょう。

 

アルスホームの坪単価

アルスホームの性能や外観などいろいろと見てきましたが、坪単価が特に気になる人が多いと思いますので調べてみました。

雑誌等で書かれているアルスホームの坪単価は約55万円と書かれていることが多くありますが、実際に建てた人などにリサーチをした結果、アルスホームの坪単価は60万円台が特に多い結果となりました。

ある程度しっかりとした設備を揃えるとこのように若干、坪単価が上がってしまうので仕方のないことかと思います。
重要なのは自分たちが建てるときに、どれが必要でどれが不要なのかを明確にし、打合せを進めていくことです。

 

値引き

アルスホームでは値引きもありますが、そのためにはしっかりと相見積もりを用意しておきましょう。
1社だけでしか見積もりを取っていない場合は値引き交渉どころか適正価格かどうかもわかりません。

 

アルスホームのアフターメンテナンス

アルスホームのアフターメンテナンスですが、社長のブログにも載っているようにネットで悪い評判がよく書かれています。
アフター部門は新築の現場担当とは別に4人専任でいるそうですが、既築数や年間棟数を考慮しても人員は十分で定期訪問も実施率は100%とのことです。

  • 家族の内部でコミュニケーションが取れていない
  • 手直しのスケジュールの調整が上手く行っていない
  • 手直しの内容に不満がある
  • 様子見をしてしまう
  • 従業員のコミュニケーションそのものの稚拙さ
  • 難解な説明や充分に内容をお伝えしきれていない

この点がアルスホームのアフターサービスの評判が悪いとされる原因だと社長が考えているようです。
建てた家族のせいにするのは良くないと思いますが、社員にも改善点が必要というのは認識しているようです。

アルスホームの社長自身がアフターサービスの満足度を上げようと努力しており、施主の思いをしっかりと汲み取るように社員教育をしていくそうです。
今後の対応に期待したいところです。

 

アルスホームの口コミや評判

アルスホームについて解説してきましたが、口コミ評判はどのようなものがあるのでしょうか。
調べましたので見てみましょう。

アルスホームで家を建てました。
最初はよかったのですが、住んでいくうちに補修が必要なところが出てきました。
どこで建ててもこのような補修は必ずあると思いますが、その時の対応があまりよくありませんでした。
説明を聞いていてもごまかしているような感じで何が言いたいのかがわかりませんでした。
結局は直してもらいましたが、不安を感じました。

新築をアルスホームで建てました。
最近はモダンな家を周りで建てている人が多いですが、昔ながらの家に住み慣れているということもあり和を取り入れた家が建てたかったのでここにしました。
いろいろこだわったのですがそこまで価格が膨らまなかったので嬉しかったです。

最初の家づくりということでわからないことだらけでした。
アルスホームの人には一から家づくりのことを教えてもらえたので安心して建てることができました。
友達でも新築を検討している人がいるのでおすすめをしています。

外観が気に入ったのでアルスホームで決めました。
最初は外観に惹かれましたが、展示場の中に入ると内装や雰囲気も素敵でした。
他の家族も気に入ったので満場一致でここに決めました。
ネットには悪い噂もあり不安な面もありましたが、建てるときや建てた後も特に気になることはありません。
噂は噂であっただけなのか自分たちがいい担当に当たったおかげなのかは分かりませんが満足しています。

このような口コミや評判ありました。
やはりアフターサービスについて不満がある口コミも多くありましたが、満足しているという口コミも多くありました。
担当の営業マンが悪いせいなのかはわかりませんが、社長自らが改善に乗り出しているので今後はこのような不満の声が減るのを期待したいです。

 

アルスホームのまとめ

アルスホームは家づくりの流れがわかりやすく、資金計画までもしっかりと相談に乗ってもらえます。
しかし、借り入れを多く進めてくる場合もあるようなので気を付けてください。

また、アフターサービスについてはあまりいい噂がないようです。
アルスホームの社長もアフターサービスの向上を目的とした教育に力を入れているので、今後に期待したいところです。

アルスホームで家を建てる場合、資金等は参考までに聞き自分自身でもしっかりと情報を集め向こうの言いなりになってしまわないように気を付けましょう。

 

実際に契約を行う前に、必ず他の住宅会社と比較検討をする事をおすすめします。
各住宅会社によって価格やサービス、保証などが異なりますので、比べる事で自分に合ったところを選択する事が可能です。
その際には、一括見積もりサイトなどを利用すると、余計な時間をかけずに簡単に比べる事ができます。

3分ほどで終わります。
価格交渉のための相見積もりにもなるので、是非活用してください。

 

これは「タウンライフ家づくり」という無料の家づくり支援サイトです。
依頼のやり方などについてはこちらにまとめてあります。
悩んでいるようなら是非参考にしてください。

>>タウンライフ家づくりとは?依頼前に内容をチェック!

-富山で建てれる住宅会社
-

Copyright© 富山おうち情報ナビ , 2024 All Rights Reserved.